「北海道に行く機会があったらどこに行こうかな〜」そう思った方へおすすめの場所を今回紹介したいなと思います。
サッポロビール庭園駅を降りて左へ約450m直進
今回は、主に電車と徒歩で行く場合を案内します。
ちなみに車で行く場合は、国道36号線を使って札幌市内から約50分。新千歳空港からだと約30分です。
新千歳空港駅からJR快速エアポートに乗って約16分〜17分(途中、千歳駅で乗り換えます。)。サッポロビール庭園で降りて徒歩で約10分でアクセス可能。
今回、初めての北海道に友人と行く機会がありました。念願が叶ってとても嬉しいです。
そんな私たちが一番最初に驚いた場所がここ「サッポロビール庭園駅」です。
何に驚いたかと言いますと、“駅のホームに人が誰もいない”と言うことです。完全に無人駅でした。私たちは、平日だからかな〜と思ってました。

そしてとりあえず、外に出てみました。が、しかし誰もいませんでした。笑 本当に人が居なさすぎてだんだん不安になりました。でも駅はあっていたので大丈夫でした。笑

もうこんな感じでとにかく、思っていたよりも閑静すぎてビックリしました。笑
この写真中央少し右に看板のようなものがあります。そこまでテクテク歩いていくと、

お店までの道案内の看板が見えます。
矢印⤴︎に沿って400m進むと『レストラン ヴァルハラ』と書いてありました。早速向かいましょう。

向かうと、お店の看板が見えて来ました。中へ入ります。


店内にはロッカーも完備してあるので、スーツケースも置けるように大型のロッカーもありました。荷物が多くても安心できますね。親切ですよね。(^^)
北海道ならではの新鮮でジューシーなジンギスカンを堪能できる!『レストラン ヴァルハラ』
レストラン ヴァルハラ
北海道札幌市内にある、サッポロビール北海道工場の併設施設の『レストラン ヴァルハラ』へ今回行ってみました。
店内の雰囲気:清潔感があり、とにかく広い!です。
お客さんの入り数:1割くらいでした。全然空いていて、予約なしでも大丈夫そうでした。(私たちが行った時間帯は平日のお昼時11時30分頃でした。調べてみると、土日のお昼は混み合う時もあるみたいです!なので土日に行く場合は予約して行った方がベターかなと思います。(^-^))
秋のキノコ三昧!スペシャルジンギスカン
私たちが今回行ったのは11月の下旬で期間限定の“秋のキノコ三昧!スペシャルジンギスカン”をオーダーしました。
大人(昼割)¥4,700(¥5,170 税込) でした。これはお昼なら飲み放題をつけてもこの値段です。
今回私たちは飲み放題なしです。


食べ放題 + 単品 の組み合わせで
食べ放題:お肉5種盛(生ラム、牛カルビ、骨付き生ラム、豚ジン、鶏ジン)、野菜・他(もやし、ニラ、玉ねぎ、じゃがいも、ライス)、キノコ(5種類くらい入ってました。椎茸、エリンギ、舞茸、たもぎ茸、あともう一つは忘れちゃいました汗)
単品:アラカルト(キノコとニシンとウニと甘いお味噌の和物、キノコのお蕎麦)
でした。
どれも全部美味しかったです。ただ、最初の時点から結構な量があるので余程お腹が空いている時以外は食べ放題じゃなくてもいいかもな〜と思いました。思っていたより、お肉も結構大きいし、量もあるので今度行くときは、単品ずつでいいかなと思いました。
キノコはもちろん、アラカルトもとても美味しかったです。
※これは期間限定メニューなので終了している場合がございます。お店を訪問する前に現在の情報をよく確認してからなど、参考までに。
いかがでしたか?ご参考までにどうぞ!!楽しい北海道旅行。ぜひ思い出の1つに。
メニューの確認や予約はお店の公式HPからできるので、そちらからご確認ください(^ ^)
お店の基本情報
住所 | 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯542−1 サッポロビール北海道工場内 |
TEL | 0123-33-1740 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 毎日 午前11:00〜午後20:00 |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://www.sapporo-bier-garten.jp/menu/gh.php |
※あくまで私が行った時の情報なので、最新の情報とは異なる可能性がございます。リアルタイムの情報は必ずお店の公式HPなどをご覧ください。
コメント